Meteorブルワリーの名物はMeteor Pilsです。1927年に初めて作られ、現在まで同じレシピで醸造されています。ドラフトは、特徴的なフローラルの香りがグラスから強く出てきます。アルザスのStrisselspaltのホップをたっぷり使っているので、マイルドで豊かなホップ感が引き立っています。苦味も口の中にだんだん広がり、強そうですが、まろやかで、後味の渋みがなくて、きれいなキレがあります。良いバランスで、美味しい、ゴクゴク飲めるドリンカビリティです。
伝統的で美味しいピルスナーですので、1931年からチェコのピルゼン市の、「プリス」とオフィシャルに呼ばれています(※)。そして現在も専門家から高く評価されているビールです。ちょうど2017年にビアコンテストの「European Beer Star」(ユーロピアン・ビア・スター)でボヘミアンピルスナーのビアスタイルとして金メダルを受賞しました。

チャンスがあれば、ぜひアルザス地方のホップを使った代表的なビール、Meteor Pilsを試してみてください!
※チェッコプルゼン市で1842年で初めてプルスが作られました。ピルゼン市の認定がないブルワリーはプルスようなビールを「ピルスナー」としか言えません。
